2019年07月22日
ユニコーン来た!!!

こんばんは。
アリータとエンドゲームの配信が待ち遠しいイイダです。

Precious Corn/White
人類は…
何万年も当たり前であった3つの害悪から解放された。
「飢餓」「伝染病」「戦争」
生きていく上で、子孫を残す上で、繁栄する上で
常に戦ってきた害悪だ。
雨が降らないだけで人口の1割りが死ぬ時代から、
肥満で人が死ぬ時代に。
今の人類の死因は「心臓病」「ガン」「老衰」。
これは人が長生きするようになった証。
1年間に地球上で6500万人が死ぬ。
そのうち暴力で死ぬ人は62万人。
1%を切っている。
62万人の内訳は
戦争で12万人。
残りは犯罪。
それに対し自殺は80万人。
糖尿病は150万人。
人は火薬より砂糖に殺されているんだ。
それくらい戦争も克服した。
かつて世界経済の基準が「物」だった頃は
奪い合う為に戦争が行われたが、
基準が「知識」になった現代では
戦争を起こす意味がなくなった。
いまだに戦争をしている地域は
まだ「物」の経済に依存している国や地位に限定される。
中国がアメリカに戦争して、シリコンバレーを侵略して
AppleやGoogleやFacebookを乗っ取ったところで
得るものは何も無い。
組んだ方が儲かる。
今戦争がなくなったのは
平和な方が儲かるからなんだ。
さらに月日が経って未来。
なんの不安要素もない人類はどんな暮らしをしているんだろう。
映画「アリータ」の世界みたいに、
地上にいる奴隷と、天上界にいる人類とに分けられていると思う。
今もすでにそうだけど、それがより明確になるんじゃないかな。
せっせと働く人類と
神へとアップグレードした人類。
ぼくらホモ・サピエンスが、立ち上がっただけのホモ・エレクトロニクスを
同じ種と見なさないように
裕福な人たちは奴隷たちを同じ種だと思わないだろう。
生態的にもアップデートされ
容姿端麗、頭脳明晰で脳にチップが埋め込まれて無限の記憶力や知性を手にした人たちは
ただの人を猿だと思うだろう。
家畜の豚を食うとは思えないなあ。
天上界のレストランでは
メニューにユニコーンが載っていたりするんだろうか。

コーンの部分は希少。
大トロみたいなもんかな。

Precious Corn/White S

Precious Corn/White M

Precious Corn/White L

Precious Corn/Gray M
色違いのグレーもあるよ。


ラフに着るのがおすすめ。

後ろにお手製ロゴスタンプを一つ一つ押しているよ。


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。